

デザイナーのイソダです。
私もこれから青山のランチを紹介していきますが、はじめにお断りしておきますと…ものすごく食べます。
なので私は他のメンバーとは少し趣向が異なります。
食いしん坊が、ヒトもゴハンもおしゃれな街・青山で、いかにお腹いっぱいご飯が食べられるか。
をテーマに良いお店を見つけていきたいと思います。(私は食いしん坊な皆さんの味方です。)
ではさっそく、食いしん坊ランチ紹介第一弾ご紹介します。
※注:私のiPhoneの写真サイズが何故か小さかったので、若干粗いです。今回だけお許しを…。
結構な裏通りだと思うのですが、12:00ちょうどに行くと店内はかなり賑やかです。結構待つときも。
私はいつも少し時間をずらして行くようにしています。
お店の雰囲気は、THE・定食屋さん。とても居心地がいいです。
メニューのラインナップはメンチカツや唐揚げなどの定番定食メニューに加え、魚を使った定食が豊富。
ではでは…今日は「本かますの天ぷら(1,200円)」を注文!
ご飯、お味噌汁、日替わりの付け合せ、そして堂々と佇む天ぷらたち。
游さんは、定食系ならごはん・お味噌汁はおかわり自由!もうこれだけで最高。
(丼物は頼むときに大盛りにできますよ。味噌汁はおかわり自由)
胃が「定食がっつり食べるモード」にスイッチ。
与えられたおかずを武器に、いかにたくさんご飯を食べられるかに重きを置いたモードである。
こちらは人参の天ぷら。
…実は私、あまりにんじんが得意じゃないです。でもこのにんじん天ぷらはものすごくうまい。
なんだろう、これはもうにんじんじゃない。ホクホクの芋のようないい甘みと食感なんですよ。
「おばちゃーん、ご飯おかわり!大盛りで。」
本かますにたどり着く前にまずはご飯1杯完食。まぁ普通盛りですし(?)
そして本命、本かますの天ぷらさんがこちら!
身がフワッフワ。衣はサックサク。
いかん、「定食ガッツリ食べるモード」とはいえ、このペースはまずい。
まだ本かます半分くらい残ってる。
「おばちゃーん、ご飯おかわり。普通で…」
さすがに3杯目のごはんは普通に押さえましたが、大満足のお昼ご飯。
間違いなく自転車通勤で消費したカロリーよりも食べている。お昼だけで。
この記事を書いたひと
T.I.(Webデザイナー)
Web/UIデザイン・設計を担当しています。日々邁進。 趣味は暴飲暴食と、ご飯を美味しく食べるためのロードバイク通勤。